システムソリューション事業

システム開発、インフラ設計・構築・運用、スマートフォンアプリ開発等を行っています。
エンジニアの技術力と柔軟な対応力を活かし、企業のシステム開発・運用を支援するSES(システムエンジニアリングサービス)事業を展開しています。

クライアントの課題に合わせた最適な技術提案を行い、高品質なシステム開発・運用を実現します。

また、単なる技術提供にとどまらず、クライアントのビジネス成長に貢献するパートナーとして、企画・設計段階からの支援も可能です。開発体制の強化、新規プロジェクトの推進、既存システムの改善など、お客様のニーズに応じたエンジニアリングサービスを提供します。

「失敗を恐れず、新たな挑戦に立ち向かう」という当社の理念のもと、最新技術の習得と実践を続けるエンジニアが、クライアントの成功に向けて全力で支援いたします。

ご支援までの流れ

1.ヒアリング
お客様のご要望や課題を詳しくお伺いし、最適な支援内容を提案します。プロジェクトの目的や技術要件、必要なスキルセットなどを整理し、成功に向けた計画を立案します。

2.エンジニアの選定
ヒアリング内容をもとに、プロジェクトに最適なエンジニアを選定します。スキルや経験だけでなく、チームとの相性も考慮し、円滑な開発環境を提供できるよう調整します。

3.ご契約
契約内容を確認し、正式に契約を締結します。契約形態(準委任契約・請負契約)についても柔軟に対応いたします。

4.プロジェクト参画・フォローアップ
エンジニアがプロジェクトに参画し、業務を開始します。稼働開始後も定期的にフォローアップを行い、円滑な業務遂行をサポートします。課題や追加のご要望にも柔軟に対応し、プロジェクトの成功を支援します。

自社オリジナルゲームの開発と、開発支援の両軸で事業を展開しています。

自社オリジナルゲーム開発
「心に残るコンテンツの創造」を理念に掲げ、独自性のあるゲーム体験を提供することを目指しています。企画・開発を自社で手掛け、ユーザーに新しい驚きと楽しさを届ける作品づくりに取り組んでいます。

開発支援
ゲーム開発の現場において、ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニアといった専門職の提供を行い、クライアントの開発プロジェクトをサポートします。

対応可能な職種:

  • ディレクター(プロジェクトの企画・進行管理を担当し、開発チームの方向性を定め、円滑な開発をサポート)
  • プランナー(ゲーム企画・仕様設計・シナリオ制作)
  • デザイナー(UI/UXデザイン・2D/3DCG制作・アニメーション)
  • エンジニア(ゲームクライアント・サーバーサイド開発・インフラ構築)

対応可能な技術・業務領域:

  • ゲームクライアント開発(Unity / C#・Unreal Engine / C++ など)
  • ゲームサーバー・バックエンド開発(PHP / Python / Ruby / Go など)
  • ゲームインフラ構築・運用(AWS / GCP など)
  • UI/UXデザイン(ゲーム画面・操作設計)
  • 2D/3DCG制作(キャラクター・背景・アニメーション)
  • ゲーム企画・運営サポート(企画立案・仕様作成・イベント仕様/ガチャ仕様・KPI分析・シナリオ制作)

開発初期の企画フェーズから、デザイン・プログラム・運営支援まで、ゲーム開発のあらゆる段階でご協力可能です。新規タイトルの立ち上げ、既存ゲームの運用改善、開発チームの強化など、クライアントのニーズに合わせた柔軟なサポートを提供します。

「変化を楽しみ、クリエイティブを追求する」という当社の姿勢のもと、プレイヤーに長く愛されるゲームづくりを支援いたします。

ゲームやアニメを中心とした2D/3DCG制作を手掛けており、企画のビジュアル化から最終的な表現まで幅広く対応しています。クオリティの高いビジュアルを提供し、作品の世界観を最大限に引き出すクリエイティブを追求します。

2DCG制作
キャラクターや背景、UIデザインなど、ゲーム・アニメに必要な2DCGアセットの制作を行っています。

対応可能な制作内容:

  • イラスト制作(キャラクター・背景・アイテムなど)
  • 三面図制作(3Dモデリング用設計図)
  • UIデザイン(ボタン・アイコン・レイアウト設計など)
  • アニメーション制作(Spine / Live2D)

2DアニメーションではSpine・Live2Dを活用し、滑らかで表情豊かな動きを実現。キャラクターの魅力を最大限に引き出すアニメーションを制作します。

3DCG制作
3Dキャラクターや背景モデルの制作から、リギング、アニメーション、カットシーン演出まで、3DCGに関する業務全般をお引き受けいたします。

対応可能な制作内容:

  • モデリング(キャラクター・背景・プロップなど)
  • リギング(ボーン構造・スキニング設定)
  • モーション制作(キャラクター・クリーチャー・オブジェクトなど)
  • カットシーン制作(シネマティックシーン・演出)

ゲーム開発、アニメ制作、映像制作など、幅広い分野のCG制作に対応し、世界観にマッチしたビジュアルを提供します。

自社オリジナルの音声コンテンツを企画・制作しています。リスナーの心に残る作品を生み出すため、企画立案からシナリオ、イラスト制作、音声収録、編集までを一貫して自社で手掛け、クオリティの高いコンテンツを提供しています。

制作の特徴
当社の音声コンテンツは、単なる音声作品にとどまらず、世界観やストーリーにこだわったオリジナル作品を制作しています。

制作工程:

  • 企画立案(ターゲットやテーマに沿ったコンテンツ企画)
  • シナリオ制作(オリジナルストーリーの脚本作成)
  • イラスト制作(キャラクター・ジャケット・サムネイルなど)
  • 音声収録(スタジオ収録・ナレーション・ボイスドラマなど)
  • 音響編集(ノイズ除去・BGM・SE挿入・ミキシング)

キャストのキャスティングや演出も自社でディレクションし、作品ごとに最適な声優・ナレーターを起用。シナリオと音声の相乗効果で、臨場感のある音声コンテンツを制作しています。

制作ジャンル

  • ボイスドラマ・ASMR(男性向け・女性向け)
  • オーディオブック(朗読・ドラマCD)
  • ナレーション・ストーリーコンテンツ

「心に残るコンテンツの創造」を理念に、リスナーに響く音声作品を追求し、唯一無二のオリジナルコンテンツを発信しています。